![]() |
<助産師外来について>
何か1人で悩んでいませんか?当院では女性のための相談窓口として助産師外来を平成14年1月より行っております。 妊婦さん、産婦さん、褥婦さんの悩み、育児の事……… 思春期、更年期、不妊などの相談に無料で助産師がお答えします。お気軽に御相談ください(乳房マッサージについては、有料とさせていただきます。)
※平成20年9月より妊婦検診も行っています。
(詳細は→院内助産システムとは)
![]() |
当院では、初産婦・経産婦問わずお産が可能です!
ただし、次の条件に全てあてはまる方が対象となります
●単胎(胎児が1人)の方
●合併症がなく妊娠分娩中の危険度が低いと判断される方
●院内助産制度にご同意いただける方
*当院での里帰り分娩を希望される方は、一度ご相談ください。
詳しいお問い合わせは、午後2時から午後4時の間にお電話をお願いします。
医師名 | 役職 | 卒年 | |
中島 雅彦 なかじま まさひこ |
産婦人科部長 | 平成8年卒 | 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医 |
---|---|---|---|
海野 隆彦 うんの たかひこ |
産婦人科部長補佐 | 昭和46年卒 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医 |
松本 典子 まつもと のりこ |
医長 | 平成18年卒 | 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医 がん治療認定医 |
尾崎 和彦 おざき かずひこ |
医師(非常勤) | 昭和48年卒 | 日本産科婦人科学会専門医 医学博士 |
津﨑 恒明 つざき つねあき |
医師(非常勤) | 昭和51年卒 | 日本産科婦人科学会専門医 日本超音波医学会専門医・指導医 日本医師会認定産業医 マンモグラフィ認定読影医 母体保護法指定医 |
※鳥取大学産婦人科からも診療応援のご協力をいただいています。
当院産婦人科は、地域の方々に支えられているとの考え方から、できるだけ多くの患者さんを受け入れていきたいと思っております。もちろん、安全が何より大切であることは言うまでもありません。その事を踏まえつつ、今後も周産期管理、様々な婦人科疾患の治療に取り組んでまります。地域医療機関の先生方におかれましては、いつでもお気軽に相談していただけたら幸いです。
【産科】
初期流産、切迫流産、切迫早産、頸管無力症、胎位異常(骨盤位)、既往帝切後妊娠
【婦人科】
内膜ポリープ、頸管ポリープ、子宮筋腫、良性卵巣腫瘍、骨盤臓器脱(膀胱瘤、子宮脱、直腸瘤など)、バルトリン腺嚢胞など
【産科】
流産手術、子宮頸管縫縮術、外回転術、帝王切開術、吸引娩出術、人工受精
【婦人科】
ポリープ切除術、子宮鏡下手術、腹腔鏡下付属器切除術、腟式子宮全摘術、 腟壁形成術、バルトリン腺腫瘍摘出術(造袋術) 、子宮卵管造影