![]() |
感染症診察室 |
感染症とは、細菌やウイルスなどの病原体が空気感染や接触感染などにより体の中に入り、せきや発熱、下痢などの症状がでることを言います。
かかってもほとんど症状が出現せず終わってしまうものもあれば、一度症状がでるとなかなか治りにくく、時には死亡するような感染症もあります。
【主な感染症】・・・肺結核、麻疹、インフルエンザ、COVID-19 他
|
感染症の疑いがある場合は、院内に入る際に手洗い・マスク着用のご協力をお願いいたします。
マスクをお持ちでない方は、院内で購入もできます。
|
|
※付き添いの方が同伴されている場合は、付き添いの方が手続きを行ってください。
※診察後、感染症が判明した場合は「感染症診察室」へ入っていただきます。 |
|
|