アドバンス助産師とは、助産実践能力の評価でレベルⅢの認証を受けた助産師のことです。
→リンク【一般社団法人 日本助産評価機構】
助産師は、妊娠から産後までの妊婦と新生児の健康に関わる助産ケアをおこないます。分娩の取り扱いは休止中ですが、アドバンス助産師・助産師が良質な産後ケアを提供できるよう、行政と連携を取りながら活動しています。
アドバンス助産師認証の目安となるレベルⅢの助産実践能力とは
助産ケアとは助産外来では妊婦健康診査を、院内助産では正常な分娩の介助、新生児健康診査、産褥婦の健康診査・乳房の管理及びそれに伴う保健指導などをいい、このようなことを助産師独自で行うことができます。
具体的には、以下の経験が出来ている助産師が認証制度を受ける資格があります。