よくある質問

特定健診・特定保健指導



受診券が届いたら、どこでも特定健診が受けられる?

医療保険者が契約している健診機関がありますので、わからない場合は医療保険者にお問い合わせください。
(医療保険者によっては当院との契約がない場合もあります)



市民健診・職場健診も同様の検査だが、それとは別に特定健診を受けないといけない?

平成20年から、市民健診・職場健診の内容も変わり、特定健診の項目を含むようになっています。
市や職場から医療保検者にそれを特定健診結果として報告していますので、別に受ける必要はありません。



特定健診・特定保健指導を受けなかったらどうなる?

制度ができた時点では、健診・保健指導の受診率が低い保険者は後期高齢者の医療費への支援金の割合が増えることになっています。
しかし、この制度は「高齢者の医療の確保に関する法律(長寿医療制度)」の中で行っておりますので、今後制度が見直されて変わっていく可能性があります。



特定保健指導の3~6ヶ月が経過しても結果が出ない場合はどうなる?

3~6ヶ月経過すると、いったん終了します。
しかし、次年度の特定健診時に保健指導対象者となれば、再び保健指導の案内(利用券)が届きます。


ページTOPへ