老人保健施設トップページ

老人保健施設

公立八鹿病院老人保健施設では、人と人のふれあいを大切に介護保険サービスを提供できる環境で運営しています。母体病院である八鹿病院と併設である南但訪問看護センター、そして居宅介護事業所との密な連携を図りながら在宅支援をおこなっています。


老人保健施設の使い方
ご自宅での介護生活の中、さまざまな問題から介護が困難になることがあると思います。そんなときこそ、私たち「老健」に頼ってください!
 


当施設の3つの特長

看護師やリハビリスタッフなど専門スタッフが充実。質の高い「チームケア」を提供します

利用者の皆様に寄り添い、安心した在宅生活が継続できるよう、「チームケア」を提供しています。 チームケアは、医師、看護・介護職員、支援相談員、作業療法士、理学療法士、音楽療法士、介護支援専門員、薬剤師、管理栄養士、事務員など、様々なスタッフが関わり進められます。 ご本人やご家族を交えて、各スタッフが一緒に話し合いをさせていただき、信頼関係を築きながら、それぞれが責任を持ち専門性を生かしながら総合的なケアを実現していきます。チームスタッフは、デイケア・2階勤務スタッフ・3階勤務スタッフで構成されています。

リハビリで在宅生活を応援します

当施設には理学療法士、作業療法士が常駐し、在宅復帰の支援、在宅生活の維持・継続を目的にご利用者様の能力を活かしたリハビリテーションの実施、介助方法などご家族への指導もおこないます。ご利用者様に満足していただけるリハビリサービスを目指し、在宅生活を応援しています。

同敷地内に公立八鹿病院があり 利用者様の健康を守ります

同じ敷地内に南但馬地域の急性期から慢性期までを担う公立八鹿病院があり、連携を密にとりながらご利用者様の健康を守ります。緊急時などは適切な医療を速やかに受けていただくことが可能です。

お一人おひとりの気持ちに沿う 心のこもったケアを実現します

 ご利用者の個々の日常生活援助がおこなえるよう、また、お一人おひとりのお気持ちに沿えるように、援助計画を立てたうえでスタッフ全員で援助させていただいています。 入所中のご希望、日常生活で継続して欲しいこと、お気づきのことがあれば、なんでもスタッフに声を掛けていただきたいと思います。


<基本理念>

生命の尊厳を大切にし、
人間愛をもって利用者に生き甲斐を与えることを目標に
看護・介護します。



基本方針

利用者の自立を支援し、その家庭への復帰を目指します。 明るく家庭的な雰囲気を有し、その地域や家庭との結びつきを重視した運営を行ないます。 目的を常に明確にするとともに目的達成のために、職員の熱意と資質を向上させるよう努めます。


公立八鹿病院 老人保健施設
電話:
 

ページTOPへ