協会けんぽ生活習慣病予防健診は、協会けんぽに加入されている事業所にお勤めの被保険者である従業員の方々に、補助を利用して気軽に健康診断を受診していただける制度です。
一般健診と併せて付加健診を受診することができます。(当該年度において40才・45才・50才・55才・60才・65才・70才の方が対象です)
生活習慣病の予防には年1回の健康診断による経年的な健康管理が大切です。従業員の皆様の健康保持・増進に当人間ドックをご利用ください。
一般健診 | 対象:35歳から74歳の方 料金:5,282円(税込) 実施日:月・火・水・木・金 |
---|---|
付加健診 | 対象:一般健診を受診する40才・45才・50才・55才・60才・65才・70才の方 料金:2,689円(税込) 実施日:月・火・水・木・金 ※一般健診に追加して受診できます(単独受診はできません) |
子宮頸がん検診(単独) | 対象:20歳から38歳の偶数年齢の女性の方 料金:924円(税込) 実施日:月・水・木・金 ※一般健診を受診する36歳から74歳の偶数年齢の女性の方はオプションとして追加することが可能です。お申込みは下記の協会けんぽ生活習慣病予防健診の申込書にご記入ください。 |
いつも公立八鹿病院人間ドックをご利用いただきありがとうございます。
令和6年度の申込み受付を次の通り開始いたします。
下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、お申込みください。
【1】申込受付開始
※お申込み方法により受付開始日が異なりますのでご注意ください。
一次募集 ※終了しました |
【郵送による受付開始】 |
---|---|
二次募集 ※終了しました |
【郵送またはFAXによる受付開始】 |
三次募集 | 【郵送またはFAXによる受付開始】 令和6年7月1日(月)から予約枠上限に達するまで |
▼
【2】申込内容の確認・健診日について
申込書到着後、土日祝日を除く15日以内に郵送にて返信いたします。
〒667-8555 養父市八鹿町八鹿1878番地1
公立八鹿病院 人間ドック室 宛
公立八鹿病院 健康センター・人間ドック室
電話:079-662-5555(代表)