緩和ケアボランティア募集

ボランティア紹介


緩和ケアボランティア募集しています!

公立八鹿病院では平成17年4月から緩和ケア病棟が開設されました。

緩和ケア病棟とはホスピス病棟ともいい、がん終末期の患者さんのお世話をする病棟です。ボランティア参加者は、緩和ケアチームの一員として患者さんを支えますが、医療行為は行いません。


緩和ケアボランティアには次のような種類があります。

 


介助ボランティア
話し相手・食事の介助・散歩の介助・お買い物など


イベントボランティア
病棟のイベントの手伝い(花見会・七夕・ひな祭り・クリスマス会など)


趣味のボランティア
絵画・写真・お花の展示・コンサート・楽器の演奏など


グリーンボランティア
屋上庭園の草木の手入れ、畑の農産物の栽培・金魚の水槽の手入れなど


<お問い合わせ>

公立八鹿病院 緩和ケア病棟(11病棟)
(担当 瀧本) 電話:079-662-5555(代表)



ページTOPへ