認定・専門看護師の紹介(看護部サイトへ)

看護部



 認定看護師とは日本看護協会が認定しているもので、特定の分野で、熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護を実践できる看護師をいいます。

 但馬地域には、がんなどさまざまな病気を抱えながら生活を送っておられる方や、高齢者のひとり暮らし、認知症の家族を抱えているなど、さまざまな悩みを抱えた患者さん・ご家族がおられます。その方々に寄り添い、力となる看護の提供を目指して、当院の認定看護師はお互いに協力や連携を図り、日々活動しています。

 皮膚・排泄ケア

2名

   救急看護

1名

 認知症看護

1名

   手術看護

1名

 がん性疼痛看護

1名

   感染管理

1名

 乳がん看護

1名

   訪問看護

1名

 


 皮膚・排泄ケア認定看護師(WOC)

岩本 房子
ストーマケアを保有している方の皮膚障害や悩みなど、様々な問題を抱えている方の相談やケアに応じつつ、多職種と協働し安心・安全な生活ができるよう支援していきます。また、但馬は全国でも高齢化率の高い地域です。寝たきりになるとできやすい褥瘡(床ずれ)に対して、当院の褥瘡対策チームと共に院内・院外問わず、地域と連携し「但馬褥瘡”ゼロ”作戦」に取り組んでいます。


吉野 洋子
褥瘡やストーマ周囲の皮膚障害をはじめ、病気や手術後の排泄管理・失禁による皮膚かぶれなど皮膚のケアについてもサポートさせていただきます。抗癌剤・放射線治療により出現する皮膚障害の予防方法などを一緒に考えていきます。


 乳がん看護認定看護師

植木 佳代子
患者さんに寄り添う看護と、乳がん患者さんやご家族を中心としたチーム医療の発展に努めます。診断から治療中・治療後のフォロー期間を通じて、乳がん患者さんやご家族の方が体験される不安や悩み、心配などを聴き、一緒に考えながらサポートしていきます。また、乳がんの早期発見に関する啓発活動も行っていきます。


 がん性疼痛看護認定看護師

長瀬 わかな
がんの痛み、がんの治療(手術・化学療法・放射線療法)による痛み、鎮痛薬の効果・副作用などでお困りのとき、ご相談ください。また、症状の進行や生活の変化に伴う不安など、さまざまな苦痛を抱える患者さん・ご家族の負担が和らぐように、一緒に考えさせていただきます。


 認知症看護認定看護師


中村 薫
認知症になっても安心して暮らせる地域をめざすため、少しでも皆様の支えになれる看護を目指しております。認知症だから・・・ではなく、認知症でも・・・を中心に認知症の患者さん、ご家族の方と一緒に考えながらサポートしていきます。


 救急看護認定看護師

赤石 奈々
トリアージ(緊急度判定)を確実に行い、その場に即した迅速で確実な看護技術を実践します。また、医師および他の医療従事者と協働し、患者さんとご家族の相談・調整的役割を果たせるよう努力します。

 訪問看護認定看護師

藤原 優子
医療と生活の場をつなぐのが訪問看護師の役割だと考えます。在宅で療養される患者さんやご家族が、住み慣れた地域で安心して望む生活が送れるように「いのちと生活を支える看護」をおこないます。地域と連携し、毎日の安心を届けます。

 手術看護認定看護師

衣川 真智子
手術時の看護はもちろんのこと手術前から術後までのケアにも重点を置き、患者さんの早期回復につなげています。チーム全体のレベルアップを図るため積極的に勉強会なども行い、チーム一丸となって患者さんが安心・安全に手術を受けられるよう活動しています。
 


 感染管理認定看護師

澄田 亜弥
患者さんやご家族、現場で働くスタッフを感染源から守るため、幅広い感染管理に関する知識をもとに活動しています。ICT(感染制御チーム)メンバーと共に定期的に院内ラウンドを行い、状況評価や感染予防対策の啓蒙やシステムの構築などを行っています。


ページTOPへ